前回、IPv6の対応したついでにEC2のパブリックIPv4アドレスを無効にしたため、EC2のサーバーにSSHでアクセス出来なくなっている。IPv6で許可すれば良いのだが、そんなに頻繁に使用するものでもないので、エンドポイントを作成してプライベートIPに直接アクセスするように変更する。
セキュリティグループ
エンドポイント用のセキュリティグループ、EC2サーバー用のセキュリティグループを作成する。

エンドポイント

自分のVPC、先ほど作成したセキュリティグループ、接続したいEC2サーバーのあるサブネットを選択してエンドポイントを作成する。
接続
接続したいEC2インスタンスを選択し、下記の通り接続タイプを選択する。
