力業だが、絶対パスで直接仮想環境を作成する方法が早いかと思う。
AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsにある各バージョンのPythonフォルダを参照しvenvを実行する。
C:\Users\xxxx\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\PythonSoftwareFoundation.Python.3.10_xxxxxxxxxxxx\python.exe -m venv D:\python310\venv
後は通常通りactivateすれば、作成した仮想環境を使用できる。
D:\python310\venv\Scripts\activate
(venv) D:\>python --version
Python 3.10.11
stable diffusionのPythonバージョンを指定する方法もこれで出来る。
初回起動時、webui-user.batを実行する前に下記を実行する。(既に実行してしまっている場合はインストールフォルダ下のvenvを一旦削除する)
C:\Users\xxxx\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\PythonSoftwareFoundation.Python.3.10_xxxxxxxxxxxx\python.exe -m venv 「stable diffusionのインストールフォルダ」\venv
後は通常通りwebui-user.batを実行する。