Javaでファイル内容を比較し、結果を別ファイルに出力する

目的

キーが1対1の関係になっている2つのファイルを1行ずつ読みだし内容を比較する。その比較結果を別のファイルに出力するプログラムをJavaで作成する。

要件

〇入力ファイル
 ・在庫ファイル
   商品コード
   在庫数
 ・注文ファイル
   商品コード
   注文数
 ※それぞれ、商品コードで一意、昇順になっている。

〇出力ファイル
 ・新在庫ファイル
   商品コード
   在庫数
 ・エラーファイル
   商品コード
   注文数
 新在庫ファイル・・・入力ファイルの在庫と注文を突合して、在庫数から注文数を引いた数量を記録する
 エラーファイル・・・注文に対して、在庫がない、在庫が足りない場合はエラーとし、当ファイルに出力する

〇その他
 入力ファイルのサイズが大きいため、1行ずつ読み込んで処理していく必要がある。

実装例

public void matching() {
    try (var stockFile = Files.newBufferedReader(Paths.get("src/stock.txt"));
            var orderFile = Files.newBufferedReader(Paths.get("src/order.txt"));
            var newStockFile = Files.newBufferedWriter(Paths.get("src/newStock.txt"));
            var errorOrderFile = Files.newBufferedWriter(Paths.get("src/errorOrder.txt"));) {
        // 入力ファイルの1行目を読み込む
        // 文字列からオブジェクトに変換する
        Stock stock = Stock.createFromLine(stockFile.readLine());
        Order order = Order.createFromLine(orderFile.readLine());

        // どちらかのファイルの行があるうちは処理を続ける
        while (stock.getKey() < Integer.MAX_VALUE || order.getKey() < Integer.MAX_VALUE) {
            // 比較するコードを取得。(この例ではコードを数値としている)
            // コードで昇順になっているのでコードの大小を比較すれば、
            // 一方のファイルにしかない商品もわかる
            int stockKey = stock.getKey();
            int orderKey = order.getKey();

            if (stockKey - orderKey == 0) {
                // コードが一致
                int qty = stock.getQuantity() - order.getQuantity();

                if (qty < 0) {
                    // 在庫不足
                    // エラーファイル出力
                    errorOrderFile.write(order.toErrorOrder("01").toLine());
                    errorOrderFile.newLine();
                } else {
                    stock.setQuantity(qty);
                }

                // オブジェクトから1行分の文字列を生成し、書き出す
                newStockFile.write(stock.toNewStock().toLine());
                newStockFile.newLine();
                // 次の行を読み込む
                stock = Stock.createFromLine(stockFile.readLine());
                order = Order.createFromLine(orderFile.readLine());
            } else if (stockKey - orderKey > 0) {
                // 商品なし
                // エラーファイル出力
                errorOrderFile.write(order.toErrorOrder("02").toLine());
                errorOrderFile.newLine();
                // 次の行を読み込む
                order = Order.createFromLine(orderFile.readLine());
            } else {
                // 注文なし
                newStockFile.write(stock.toNewStock().toLine());
                newStockFile.newLine();
                // 次の行を読み込む
                stock = Stock.createFromLine(stockFile.readLine());
            }
        }
    } catch (IOException e) {
        e.printStackTrace();
    }
}

※他にも「var」宣言を使える箇所があるが、わかりやすくするため、あえて通常の宣言にしている。

@Builder
@Data
public class Order {

    private String category;
    private String code;
    private Integer quantity;

    public Integer getKey() {
        if (category == null && code == null) {
            return Integer.MAX_VALUE;
        } else {
            return Integer.valueOf(category + code);
        }
    }

    public ErrorOrder toErrorOrder(String errorCode) {
        return ErrorOrder.builder()
                .category(category)
                .code(code)
                .quantity(quantity)
                .errorCode(errorCode)
                .build();
    }

    public static Order createFromLine(String line) {
        if (line == null) {
            return Order.builder().build();
        } else if (line.length() < 35) {
            throw new IllegalArgumentException();
        }

        return Order.builder()
                .category(line.substring(4, 5))
                .code(line.substring(6, 7))
                .quantity(Integer.valueOf(line.substring(8, 9)))
                .build();
    }
}

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です